2014年01月15日
どぶろくコンテストに「昔ばなし」出品
来週23、24日に第9回全国どぶろく研究大会が北秋田市で開催されます。
全国のどぶろく製造者・関係者が一堂に会して事例報告や情報交換等を行い、地域の活性化につなげていこうというこの大会。
全国どぶろくコンテストも行われます。
コンテストは「淡麗の部」と「濃芳醇の部」とに分かれており、「濃芳醇の部」には鹿角市大湯の手打ちそば店「満月」のどぶろく「昔ばなし」が出品
100以上の銘柄が出品されていますから、賞レースは激戦

コンテストの結果等につきましては、またお知らせしたいと思います
追記:「濃芳醇の部」最優秀賞は高知県大豊町の「大杉のどぶろく『輝』甘口」、
「淡麗の部」最優秀賞は愛媛県東温市の「由紀っ娘物語(中辛)」が選出
されました。
ししぃ
全国のどぶろく製造者・関係者が一堂に会して事例報告や情報交換等を行い、地域の活性化につなげていこうというこの大会。
全国どぶろくコンテストも行われます。
コンテストは「淡麗の部」と「濃芳醇の部」とに分かれており、「濃芳醇の部」には鹿角市大湯の手打ちそば店「満月」のどぶろく「昔ばなし」が出品

100以上の銘柄が出品されていますから、賞レースは激戦


コンテストの結果等につきましては、またお知らせしたいと思います

追記:「濃芳醇の部」最優秀賞は高知県大豊町の「大杉のどぶろく『輝』甘口」、
「淡麗の部」最優秀賞は愛媛県東温市の「由紀っ娘物語(中辛)」が選出
されました。
ししぃ