2014年01月10日
1月12日は「スキーの日」
1月12日は『スキーの日』なんだそうです。ご存じでしたか
明治44年1月12日に、オーストリアのレルヒ少佐が日本陸軍の青年将校らにスキー技術を伝授したことにちなみ、毎年1月12日を「スキーの日」としているのだそうです。
この日は、全国のスキー場でイベント等が開催されます。
鹿角市周辺では…
◎水晶山スキー場
スキー・スノーボード初心者無料講習会
◎秋田八幡平スキー場
1月13日 「ビバ!スキーの日」 小中学生以下リフト無料
※1月12日ではありませんのでご注意ください
ちなみに、花輪スキー場では1月5日のスノーフェスティバルで無料開放を行っています。
スキーに行ってないなあ…という方、この三連休にいかがですか

ししぃ

明治44年1月12日に、オーストリアのレルヒ少佐が日本陸軍の青年将校らにスキー技術を伝授したことにちなみ、毎年1月12日を「スキーの日」としているのだそうです。
この日は、全国のスキー場でイベント等が開催されます。
鹿角市周辺では…
◎水晶山スキー場
スキー・スノーボード初心者無料講習会
◎秋田八幡平スキー場
1月13日 「ビバ!スキーの日」 小中学生以下リフト無料
※1月12日ではありませんのでご注意ください

ちなみに、花輪スキー場では1月5日のスノーフェスティバルで無料開放を行っています。
スキーに行ってないなあ…という方、この三連休にいかがですか


秋田八幡平スキー場
ししぃ