2016年08月12日

全日本ローラースキー選手権大会

 8月11日、初めての山の日。こちら鹿角地域でも山の日を記念した登山イベントが行われました。
 私はこちらの山へ。
花輪スキー場
 晴天の花輪スキー場へ行きました。(登ったのかい?)

 いえ、スキー場は登っていませんが、第27回を迎えた全日本ローラースキー選手権大会を見てきました。

 ローラースキーは、クロスカントリースキーの夏場のトレーニングのため、80cm程度の短いスキーの前後にローラーをつけて路上を走る協議。
 第1回は大潟村で開催、平成20年から鹿角市で開催されるようになりました。

 アルパスのアリーナで開会式。
開会式

 セレモニーの最後には、地元小坂高校の米田選手の選手宣誓
選手宣誓

 この日の鹿角市は最高気温31度と、数日前の気温より下がったものの暑い一日でした。
 全国各地から参加した選手は、小学、中学、少年、成年に分かれてレースを展開。
 写真は、中学女子5kmのクラシカル競技
5kmクラシカル

5kmクラシカル
ストックで押し進む腕力がすごいですね。

 本日8月12日、ハイチュウの日はフリー競技が行われます。

 今日もかんばってくださいね。


スーパーたんぽこまちでした。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
豊作を呼ぶ舞い
ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報!
小坂町に春が来た
八幡平アスピーテライン開通式
明日はアスピーテラインの開通式です!!
アスピーテライン開通式【4月15日(土)】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 豊作を呼ぶ舞い (2017-04-22 08:00)
 ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報! (2017-04-20 08:30)
 小坂町に春が来た (2017-04-18 08:30)
 八幡平アスピーテライン開通式 (2017-04-17 11:00)
 明日はアスピーテラインの開通式です!! (2017-04-14 18:00)
 アスピーテライン開通式【4月15日(土)】 (2017-04-13 18:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 08:00│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
全日本ローラースキー選手権大会
    コメント(0)