2017年04月17日
八幡平アスピーテライン開通式
平成29年4月15日(土)、いよいよ
八幡平アスピーテライン開通式が行われました。
しかし、当日開通する蒸の湯ゲートの天候は雨
。八幡平山頂付近の道路も一部凍結
してしまっているということで、15日は全面通行止めということになってしまいました。。。

ご覧のとおり蒸の湯ゲートもものすごい大雨強風であったため、少し下った八幡平ビジターセンターで開通式が行われました。
開通式主催者である、鹿角地域振興局長あいさつ

来賓を代表して鹿角市副市長あいさつ

そして、いよいよテープカットです!

(チョキ)

お見事でした~
(パチパチ)
その後、先日お知らせした十和田湖と八幡平山頂を結ぶ予約型観光路線バス「八郎太郎号」の安全運行を祈念して花束贈呈が行われました。

みなさんもぜひご利用ください。詳しくはこちら
十和田八幡平観光Navi
そのまま八幡平ビジターセンターで観光キャンペーンPR。

秋田・岩手両県のパンフレットや北限の桃の枝、北限の桃ジュースが配られました♪
桜と雪の回廊観光キャンペーンも4月15日(土)~5月31日(水)まで開催となります!!みなさんぜひお楽しみください♪

詳しくはこちら
桜と雪の回廊観光キャンペーン2017
残念ながら開通式当日は山頂へのセレモニーは行えませんでしたが、翌日の日曜日は無事ゲートがオープンし、雪の回廊をお楽しみいただけました。
私も先日登れなかった分、近いうちに登って迫力の雪の回廊をレポートしたいと思います♪
ずっしーでした!
八幡平アスピーテライン開通式が行われました。
しかし、当日開通する蒸の湯ゲートの天候は雨



ご覧のとおり蒸の湯ゲートもものすごい大雨強風であったため、少し下った八幡平ビジターセンターで開通式が行われました。
開通式主催者である、鹿角地域振興局長あいさつ

来賓を代表して鹿角市副市長あいさつ

そして、いよいよテープカットです!

(チョキ)

お見事でした~

その後、先日お知らせした十和田湖と八幡平山頂を結ぶ予約型観光路線バス「八郎太郎号」の安全運行を祈念して花束贈呈が行われました。

みなさんもぜひご利用ください。詳しくはこちら
十和田八幡平観光Navi
そのまま八幡平ビジターセンターで観光キャンペーンPR。

秋田・岩手両県のパンフレットや北限の桃の枝、北限の桃ジュースが配られました♪
桜と雪の回廊観光キャンペーンも4月15日(土)~5月31日(水)まで開催となります!!みなさんぜひお楽しみください♪

詳しくはこちら
桜と雪の回廊観光キャンペーン2017
残念ながら開通式当日は山頂へのセレモニーは行えませんでしたが、翌日の日曜日は無事ゲートがオープンし、雪の回廊をお楽しみいただけました。
私も先日登れなかった分、近いうちに登って迫力の雪の回廊をレポートしたいと思います♪
ずっしーでした!
Posted by のんびり探検隊2 at 11:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。