2016年03月13日
3月11日
3月11日、探検隊員の一部は仙台市にいました。
昨日お伝えしたとおり、十和田八幡平観光物産フェア開催準備と、いつもお世話になっている河北新報社さんへ表敬訪問です。

本社内には、5年前の号外が。

5年前の3月11日、東日本大震災。
そのときの探検隊員は残っていませんが、確か同じ金曜日だったなと思い出したところ、5年前も3月12日、13日と仙台のモール、ララでイベントを予定して、告知していました。
2011年3月 のんびり探検隊です。
そして大震災。イベントは中止になったと聞いてます。
偶然ですが、仙台市営地下鉄では、せんだいスマイルトレインが運行されていました。。

実は、前の隊員が仙台市営地下鉄で200名以上の鹿角の笑顔ポスターを貼りだして、地下鉄ジャック!鹿角の笑顔を仙台に何度となく届けてました。
これが、日本観光ポスターコンクールの特別賞までいただいてました。
私たちの取り組んだ活動が仙台で継続いただいてます。
こちらのだてブログは宮城県の情報が中心ですが、そこにのんびり探検隊を入れていただいているのも何かの縁ですね。
東北道も鹿角と宮城をつなげてくれています。

十和田八幡平観光物産フェア、本日も10時から16時まで、仙台市太白区長町の・モール仙台長町とララガーデン長町で開催中。
お近くの方は遊びに来てね。
スーパーたんぽこまちでした
昨日お伝えしたとおり、十和田八幡平観光物産フェア開催準備と、いつもお世話になっている河北新報社さんへ表敬訪問です。

本社内には、5年前の号外が。

5年前の3月11日、東日本大震災。
そのときの探検隊員は残っていませんが、確か同じ金曜日だったなと思い出したところ、5年前も3月12日、13日と仙台のモール、ララでイベントを予定して、告知していました。
2011年3月 のんびり探検隊です。
そして大震災。イベントは中止になったと聞いてます。
偶然ですが、仙台市営地下鉄では、せんだいスマイルトレインが運行されていました。。

実は、前の隊員が仙台市営地下鉄で200名以上の鹿角の笑顔ポスターを貼りだして、地下鉄ジャック!鹿角の笑顔を仙台に何度となく届けてました。
これが、日本観光ポスターコンクールの特別賞までいただいてました。
私たちの取り組んだ活動が仙台で継続いただいてます。
こちらのだてブログは宮城県の情報が中心ですが、そこにのんびり探検隊を入れていただいているのも何かの縁ですね。
東北道も鹿角と宮城をつなげてくれています。

十和田八幡平観光物産フェア、本日も10時から16時まで、仙台市太白区長町の・モール仙台長町とララガーデン長町で開催中。
お近くの方は遊びに来てね。
スーパーたんぽこまちでした
Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。