2015年09月04日

夜の図書館!!

 夜の図書館?閉館してるんじゃないのって突っ込まないで下さい。

 今年「コモッセ」に移転した鹿角市立花輪図書館。
 9月26日(土)限定で、忙しい大人の皆さんにお送りするイベントが行われます。

 夜の図書館。略して 「よ・る・と・しょ」
夜の図書館

 いつもは9時から19時までの開館時間ですが、21時まで開館時間を延長して特別企画を開催します。

 内容はこちら
夜の図書館

・オトナのための読み聞かせ
 演劇を楽しむ会の皆さんによる読み聞かせ会です。
 いったいどの本が登場するか!お楽しみです。

・知的書評合戦 ビブリオバトル
 鹿角地域で活躍する3人に登場いただいて、おススメの本を書評いただきます。
出演は、
寺井 研一郎さん(弁護士:法テラス鹿角法律事務所)
安保 大輔さん(安保金太郎商店 代表)
栗山 奈津子さん(あきた森の宅配便 代表)
 三者三様のおススメ本が登場しそうですね。

・Live in the Library
 鹿角市の「Spiral Note」の皆さんによる生演奏が図書館で行われます。
 およそ30分のライブ、音楽を聴いてもいいし、BGMにしながら本を読んでもいいですね。

 さらに、この日に限ってスイーツセットも販売。
 奈良亀さんのおからドーナツとドリンク(ホットコーヒー か 紅茶)のセットを200円で販売。
 しかもイベント時図書館内で飲食可。これ魅力!

 さらにさらに、無料託児も行います。こちらは予約が必要です。
 ご希望の方は9月21日まで、花輪図書館(電話 0186-23-4471)まで申し込んで下さい。


 魅力ある花輪図書館が、さらに魅力あふれる2時間。
 図書館に行ったことのない方も、常連の方も、どうぞ「夜の図書館」へお立ち寄り下さい。


スーパーたんぽこまちでした。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
豊作を呼ぶ舞い
ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報!
小坂町に春が来た
八幡平アスピーテライン開通式
明日はアスピーテラインの開通式です!!
アスピーテライン開通式【4月15日(土)】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 豊作を呼ぶ舞い (2017-04-22 08:00)
 ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報! (2017-04-20 08:30)
 小坂町に春が来た (2017-04-18 08:30)
 八幡平アスピーテライン開通式 (2017-04-17 11:00)
 明日はアスピーテラインの開通式です!! (2017-04-14 18:00)
 アスピーテライン開通式【4月15日(土)】 (2017-04-13 18:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 17:00│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
夜の図書館!!
    コメント(0)