2015年07月09日
十和田湖畔のカフェ
みなさん、こんにちは、きのこ
です。
かなりご無沙汰しておりました。
今日は十和田湖畔にある、素敵なカフェ
をご紹介したくて登場しました。
発荷峠を下り、国道103号線を奥入瀬方向に走っていくと、
左側にカフェ「十和田湖マリンブルー」があります。
これまで何度も十和田湖には行っていますが、先日、初めてお店に入ってみました。
湖畔に佇むお店で、外観も素敵です

この日、きのこ
が注文したのは、手作りのアップルパイとアイスコーヒー。

お店自慢の一品で、このとおり、リンゴ
がぎっしり入っています。

お店の方にお聞きしたところ、1切れにリンゴ約1個分
が入っているそうです。
使っているリンゴは「フジ」だそうですが、甘さ控えめのため、
リンゴの美味しさがそのまま味わえます。とっても美味しかったです
アップルパイとコーヒーを堪能した後に、湖畔を散策したところ、こんなかわいいお客さんがいました

カルガモの親子です。お店の方によると、2組の親子が出没してくれるそうです。
かわいいですよね~
癒やされました

緑美しい、十和田湖においでください(今ならカルガモ親子に会えますよ
)
以上、きのこ
でした。
十和田湖畔のカフェ「十和田湖マリンブルー」
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平
TEL 0176-75-3025
営業時間 AM8:00~PM6:00
営業期間 4月下旬~11月

かなりご無沙汰しておりました。
今日は十和田湖畔にある、素敵なカフェ

発荷峠を下り、国道103号線を奥入瀬方向に走っていくと、
左側にカフェ「十和田湖マリンブルー」があります。
これまで何度も十和田湖には行っていますが、先日、初めてお店に入ってみました。
湖畔に佇むお店で、外観も素敵です


この日、きのこ


お店自慢の一品で、このとおり、リンゴ


お店の方にお聞きしたところ、1切れにリンゴ約1個分

使っているリンゴは「フジ」だそうですが、甘さ控えめのため、
リンゴの美味しさがそのまま味わえます。とっても美味しかったです

アップルパイとコーヒーを堪能した後に、湖畔を散策したところ、こんなかわいいお客さんがいました


カルガモの親子です。お店の方によると、2組の親子が出没してくれるそうです。
かわいいですよね~



緑美しい、十和田湖においでください(今ならカルガモ親子に会えますよ

以上、きのこ

十和田湖畔のカフェ「十和田湖マリンブルー」
秋田県鹿角郡小坂町十和田湖休平
TEL 0176-75-3025
営業時間 AM8:00~PM6:00
営業期間 4月下旬~11月
この記事へのコメント
これからの季節、十和田湖は気持ちよさそうですね。
アップルパイも美味しそうです。
カルガモの子供もかわいいし、また十和田湖に行ってみたくなりました。
アップルパイも美味しそうです。
カルガモの子供もかわいいし、また十和田湖に行ってみたくなりました。
Posted by バイカー at 2015年07月09日 14:33
バイカー様、コメントありがとうございます。
今の季節、十和田湖畔をバイクで走るととても気持ちいいと思います。木漏れ日からさす光、木々の緑、湖面が本当に美しく、心が洗われます。
是非、また走りにいらしてください。
今の季節、十和田湖畔をバイクで走るととても気持ちいいと思います。木漏れ日からさす光、木々の緑、湖面が本当に美しく、心が洗われます。
是非、また走りにいらしてください。
Posted by のんびり探検隊2
at 2015年07月13日 14:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。