2015年02月02日
小坂駅弁~大昌園編~
小坂駅弁完成!!のお知らせは、すでにブログで紹介されていますが、まだ食べてない…ということで、小坂町の焼肉処「大昌園」に行ってきました。

めそうだすべ?(おいしそうじゃないですか?です(笑))
桃豚ロースのかばやき(小坂の名店「奈良岡屋」さんの秘伝のタレを使用しているそうです。)
「女性でも食べられる量」ということで、普通に頼むとご飯の量が少ないかもしれません。
が!注文時に「ご飯多め」で増やしてくれます。(実戦済みっす)

ご飯の量を表現したかったんですが、わかりずらくてスイマセン
ご覧の通り、デカイロース肉が「これでもかッッ」と敷き詰められていて
秘伝のタレの甘さと
桃豚の肉の甘さが
絡み合って、激しくウマイです
麺は「かつらーめん」
丼は「小坂駅弁」 で冬を乗り切りましょう
万葉

めそうだすべ?(おいしそうじゃないですか?です(笑))
桃豚ロースのかばやき(小坂の名店「奈良岡屋」さんの秘伝のタレを使用しているそうです。)
「女性でも食べられる量」ということで、普通に頼むとご飯の量が少ないかもしれません。
が!注文時に「ご飯多め」で増やしてくれます。(実戦済みっす)

ご飯の量を表現したかったんですが、わかりずらくてスイマセン

ご覧の通り、デカイロース肉が「これでもかッッ」と敷き詰められていて
秘伝のタレの甘さと
桃豚の肉の甘さが
絡み合って、激しくウマイです

麺は「かつらーめん」
丼は「小坂駅弁」 で冬を乗り切りましょう

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。