2014年10月06日

闇に蘇る黄金歴史街道

と題して、
鹿角地域では
10月1日~11月3日の期間
以下の施設をライトアップしています。(20時まで)

・小坂鉄道レールパーク(http://kosaka-rp.com/

・芝居小屋「康楽館」、小坂鉱山事務所(http://kosaka-mco.com/

・尾去沢鉱山跡(http://www.osarizawa.jp/


自家用車でもご覧頂けますが、
ガイド付きのバスツアーも行っていますので、そちらがお薦めです。

●尾去沢鉱山コース
湯瀬温泉郷(17時)→道の駅かづの→史跡 尾去沢鉱山→尾去沢鉱山跡→道の駅かづの→湯瀬温泉郷(19時20分)

●小坂鉱山コース
大湯温泉郷(17時)→小坂鉄道レールパーク→康楽館→小坂鉱山事務所→小坂製錬→大湯温泉郷(19時30分)

料金:1,500円(中学生半額、幼児無料)
※5日前まで要予約
※申込・問合先:道の駅かづの あんとらあ TEL:0186-22-0520

詳しくはこちらからパンフレットをご確認ください。


先日尾去沢鉱山コースに参加してきました。

坑道内を40分ほど見学し、その後バスで鉱山跡を見学しました。
坑道見学後はちょっとした試食・試飲があります。内容は参加してのお楽しみ。

闇に蘇る黄金歴史街道

闇に蘇る黄金歴史街道

闇に蘇る黄金歴史街道


小坂コースについても今後別の隊員が記事を掲載するはずです。

皆さんも是非ご参加ください。

出足払い







同じカテゴリー(町の話題)の記事画像
Florist花まん
八郎太郎号、運行開始!
「八幡平ビジターセンター」オープン
湯都里(ゆとり)、オープン
JR駅からハイキング
毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」
同じカテゴリー(町の話題)の記事
 Florist花まん (2017-04-19 09:00)
 八郎太郎号、運行開始! (2017-04-15 08:00)
 「八幡平ビジターセンター」オープン (2017-04-11 08:00)
 湯都里(ゆとり)、オープン (2017-04-03 12:00)
 JR駅からハイキング (2017-03-28 09:10)
 毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」 (2017-03-23 09:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 14:22│Comments(0)町の話題観光施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
闇に蘇る黄金歴史街道
    コメント(0)