2014年09月10日
鹿角の秋
8月7日に花輪ねぷたから始まった花輪のお祭りも、8月19・20日の花輪ばやし、そして9月7日に終えた町踊りと終わり、鹿角も秋が肌で感じられるようになりました。
鹿角の秋、名物は”かづの北限の桃”
おかげさまで先日も秋田駅「秋田がんばろう市」で販売させていただきました。
あんとらあでは「北限の桃フェア」を15日まで開催中、北限の桃を箱売り・ばら売りするほか、期間限定で北限の桃まんじゅう、かづの桃カレーも販売されます。
9月8日の中秋の名月、9日のスーパームーンと、きれいなお月様が鹿角でも見ることが出来ました。

赤鳥居のすき間から

空気が澄んだ鹿角の夜空で見上げる満月は、とってもきれいでした。
県外・鹿角市外にお住まいの方、夜空を見上げて月明かりがきれいなときは鹿角のことを思い出して下さい。
スーパーたんぽこまちでした。
鹿角の秋、名物は”かづの北限の桃”

おかげさまで先日も秋田駅「秋田がんばろう市」で販売させていただきました。
あんとらあでは「北限の桃フェア」を15日まで開催中、北限の桃を箱売り・ばら売りするほか、期間限定で北限の桃まんじゅう、かづの桃カレーも販売されます。
9月8日の中秋の名月、9日のスーパームーンと、きれいなお月様が鹿角でも見ることが出来ました。

赤鳥居のすき間から

空気が澄んだ鹿角の夜空で見上げる満月は、とってもきれいでした。
県外・鹿角市外にお住まいの方、夜空を見上げて月明かりがきれいなときは鹿角のことを思い出して下さい。
スーパーたんぽこまちでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。