2014年09月10日

鹿角の秋

 8月7日に花輪ねぷたから始まった花輪のお祭りも、8月19・20日の花輪ばやし、そして9月7日に終えた町踊りと終わり、鹿角も秋が肌で感じられるようになりました。

 鹿角の秋、名物は”かづの北限の桃”北限の桃

 おかげさまで先日も秋田駅「秋田がんばろう市」で販売させていただきました。
 あんとらあでは「北限の桃フェア」を15日まで開催中、北限の桃を箱売り・ばら売りするほか、期間限定で北限の桃まんじゅう、かづの桃カレーも販売されます。


 9月8日の中秋の名月、9日のスーパームーンと、きれいなお月様が鹿角でも見ることが出来ました。
スーパームーン

 赤鳥居のすき間から
赤鳥居と満月

 空気が澄んだ鹿角の夜空で見上げる満月は、とってもきれいでした。
 県外・鹿角市外にお住まいの方、夜空を見上げて月明かりがきれいなときは鹿角のことを思い出して下さい。



スーパーたんぽこまちでした。



同じカテゴリー(特産品・スイーツ)の記事画像
芳徳庵のスイーツ
今日はバレンタインデー!
鹿角でお好み焼き?!
11月11日はきりたんぽの日
山田商店本店 11月10日営業再開
BS日テレ 三宅裕司のふるさと探訪
同じカテゴリー(特産品・スイーツ)の記事
 芳徳庵のスイーツ (2017-03-25 08:00)
 今日はバレンタインデー! (2017-02-14 08:00)
 鹿角でお好み焼き?! (2017-02-08 08:00)
 11月11日はきりたんぽの日 (2016-11-11 08:00)
 山田商店本店 11月10日営業再開 (2016-11-08 08:00)
 BS日テレ 三宅裕司のふるさと探訪 (2016-10-11 08:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(0)特産品・スイーツ四季
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
鹿角の秋
    コメント(0)