2014年02月06日

花輪スキー場でスキーのインターハイ!

第63回全国高校スキー大会が4日に開幕し、開会式が福島県猪苗代町、鹿角市の両会場でそれぞれ行われました。
競技は5日から行われています。

花輪スキー場でスキーのインターハイ!


今回は、ジャンプと複合(コンバインド)が鹿角市、アルペンと距離(クロスカントリー)が猪苗代町という分離開催。
鹿角市でのインターハイの開催は8年ぶり7回目で、旧町時代を含めた開催回数は全国最多だそうです。

ここで熱戦を繰り広げた選手から、未来のオリンピック選手がどんどん輩出されてほしいものです。

5日はジャンプ、6日はコンバインドが開催されます。

ジャンプ競技では、強風のため一時中断。
夕方5時からの再開になりました。

花輪スキー場でスキーのインターハイ!

そう、ナイターでのスキージャンプです!

花輪スキー場でスキーのインターハイ!


かなり珍しい光景です。選手にとっても貴重な体験だったのではないでしょうか


さすが花輪スキー場、ナイター設備もバッチリ。

本日6日も、残念ながら晴天とは言えない状況。
無事に進められ、選手達が日々の練習の成果を発揮することを祈ります。



〈参考リンク〉
アルパスHP(鹿角市会場)
(公)全国高等学校体育連盟HP
鹿角いいね! ・鹿角きりたんぽFM記事

出足払い



同じカテゴリー(町の話題)の記事画像
Florist花まん
八郎太郎号、運行開始!
「八幡平ビジターセンター」オープン
湯都里(ゆとり)、オープン
JR駅からハイキング
毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」
同じカテゴリー(町の話題)の記事
 Florist花まん (2017-04-19 09:00)
 八郎太郎号、運行開始! (2017-04-15 08:00)
 「八幡平ビジターセンター」オープン (2017-04-11 08:00)
 湯都里(ゆとり)、オープン (2017-04-03 12:00)
 JR駅からハイキング (2017-03-28 09:10)
 毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」 (2017-03-23 09:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 13:00│Comments(0)町の話題
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
花輪スキー場でスキーのインターハイ!
    コメント(0)