2014年02月05日

BSフジで十和田八幡平四季彩ライン「花輪線」放送!

 秋田県内は2月上旬から中旬にかけて、小正月行事や冬まつりが行われます。
 男鹿なまはげ柴灯まつり、上桧木内紙風船上げ、大館アメッコ市、湯沢犬っこまつり、横手かまくら行事・・・
書ききれないほど盛りだくさん。

 鹿角地域は、2月7日から3月2日まで十和田湖畔休屋で「十和田湖冬物語」が行われます。
 夜に行われるお祭りが多いのですが、「十和田湖冬物語」は鹿角市内からシャトルバスが運行されるので、安心してお祭りに参加して下さい。


 またまた鹿角地域の番組をご紹介!!
 「十和田八幡平四季彩ライン」の愛称で、季節ごとの車窓が美しいJR花輪線。

十和田八幡平四季彩ライン”花輪線”


 こちらの走行風景や沿線の観光スポットなどを紹介する番組がBSフジで放送されます。

BSフジ「旅するハイビジョン 全国百線鉄道の旅」
第83回「”十和田八幡平四季彩ライン”花輪線」

放送日時 2月9日(日)15時から16時

 美しいハイビジョン映像で、車窓風景と、単線を疾走するキハ110系の気動車の映像が流れます。
 鹿角・小坂の観光スポットとともに、旅行の雰囲気をお楽しみ下さい。

鹿角花輪駅 始発列車


スーパーたんぽこまちでした。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
運動しましょう!!そうしましょ!!
様々な情報がありますよー
土曜の朝はサタナビっ!「秋田・岩手の旅」
コモッセにある・・・
あけぼのと秋田犬と
赤い車がずらずらと。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログお引越しのお知らせ (2017-04-30 08:00)
 運動しましょう!!そうしましょ!! (2017-01-25 15:48)
 様々な情報がありますよー (2017-01-20 08:00)
 土曜の朝はサタナビっ!「秋田・岩手の旅」 (2016-12-15 08:00)
 コモッセにある・・・ (2016-12-14 08:00)
 あけぼのと秋田犬と (2016-12-02 08:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 09:00│Comments(2)その他観光施設
この記事へのコメント
観ました(^^)/
観ていたらお友達からメールあり、一緒に見ている感覚になり、一層楽しく懐かしく…
高校生の時、十和田南駅のところで旅行客に、どうして戻るのかとずいぶん聞かれた事を思い出しました。
卒寿を迎えた母は小坂町出身♪鉱山事務所、康楽館、製錬所、食い入るようにして見ていました。
番組情報、ありがとうございました。
Posted by 鹿愁 at 2014年02月10日 10:49
鹿愁 様
 番組ご覧いただきありがとうございます。私もしっかり観てました(^_^)
 鹿角市内の見どころがいろいろ紹介されていましたが、花輪線が”走っていない”小坂町がしっかりと・・・さすが鉄道番組!!
 今年6月に小坂鉄道レールパークがグランドオープンしますので、ぜひお母様とお越しください。小坂駅、小坂鉄道の車両を懐かしんでいただけると思います。【スーパーたんぽこまち】
Posted by のんびり探検隊2のんびり探検隊2 at 2014年02月11日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
削除
BSフジで十和田八幡平四季彩ライン「花輪線」放送!
    コメント(2)