2013年09月24日
かつらーめんBoo会発足!!
このたび、小坂町で「こさかまち かつらーめんBoo会」が発足されました

この会は、町の飲食店5店舗で作られており、それぞれのお店で個性ある「かつらーめん」を食べることができるようになったんです
ラーメンの上にカツ丼の具材が組み合わされたメニューで、小坂町では昭和45年頃に、小坂七夕祭準備の夜食や消防団の方々の夕食に提供されていたものが、口コミで流行りだし、今では知る人ぞ知るメニューになったものです。
今月の19日、カツラーメン試食会があり、さっそく頂いてきました。
この幟があるお店が目印



試食会では、
Boo会長の「日本料理 奈良岡屋」さんのカツラーメンをいただきました。
見た感じより、さっぱり食べれるんですよ
満腹感はすごいです。今日はガッツリ食べたい!という日には是非!!
提供しているお店は、
①日本料理 奈良岡屋(住所:小坂町栗平19-5 /電話0186-29-2040)
②とんかつ栗平 (住所:小坂町栗平11-29 /電話0186-29-3461)
③伊勢屋 大昌園 (住所:小坂町栗平11-1 /電話0186-29-2475)
④ドライブイン下野 (住所:小坂町大稲坪64-1/電話0186-29-5343)
⑤滝の茶屋 孫左衛門(住所:小坂町藤原35-3 /電話0186-29-3777)
目指せ! 5店舗完食


この会は、町の飲食店5店舗で作られており、それぞれのお店で個性ある「かつらーめん」を食べることができるようになったんです

ラーメンの上にカツ丼の具材が組み合わされたメニューで、小坂町では昭和45年頃に、小坂七夕祭準備の夜食や消防団の方々の夕食に提供されていたものが、口コミで流行りだし、今では知る人ぞ知るメニューになったものです。
今月の19日、カツラーメン試食会があり、さっそく頂いてきました。

この幟があるお店が目印

試食会では、
Boo会長の「日本料理 奈良岡屋」さんのカツラーメンをいただきました。
見た感じより、さっぱり食べれるんですよ
満腹感はすごいです。今日はガッツリ食べたい!という日には是非!!
提供しているお店は、
①日本料理 奈良岡屋(住所:小坂町栗平19-5 /電話0186-29-2040)
②とんかつ栗平 (住所:小坂町栗平11-29 /電話0186-29-3461)
③伊勢屋 大昌園 (住所:小坂町栗平11-1 /電話0186-29-2475)
④ドライブイン下野 (住所:小坂町大稲坪64-1/電話0186-29-5343)
⑤滝の茶屋 孫左衛門(住所:小坂町藤原35-3 /電話0186-29-3777)
目指せ! 5店舗完食

Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(0)
│食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。