2013年07月09日
伊勢屋 大昌園
小坂町にある 大昌園
昼食で行って来ました。
今回のご紹介は三品。

がんばる麺(溶き卵入りピリ辛麺:味噌、醤油、塩から選べます。¥650)


カツ丼(豚肉は桃豚 確か¥700)桃豚HP

しげちゃん丼(シェフの名前がシゲちゃん。豚丼。確か¥650)
値段は記憶が正しければです。申し訳ありません。
どれも良い感じ。コストパフォーマンスが高い。
伊勢屋 大昌園
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字栗平11-1
定休日:月、第二火、営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
昼食で行って来ました。
今回のご紹介は三品。
がんばる麺(溶き卵入りピリ辛麺:味噌、醤油、塩から選べます。¥650)
カツ丼(豚肉は桃豚 確か¥700)桃豚HP
しげちゃん丼(シェフの名前がシゲちゃん。豚丼。確か¥650)
値段は記憶が正しければです。申し訳ありません。
どれも良い感じ。コストパフォーマンスが高い。
伊勢屋 大昌園
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字栗平11-1
定休日:月、第二火、営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
出足払い
Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(2)
│食堂
この記事へのコメント
小坂の「桃豚」おいしいです。鳳鳴高校時代の親友に紹介されてネットで注文しました。美味しい味を東京でも味わえました。全国でも知られる味になると良いですね…。
Posted by 凧男 at 2013年07月09日 20:08
凧男さん。コメントありがとうございます。
小坂の桃豚、美味しいです。
全国様々なところで、様々な豚肉が作られています。簡単なことでは無いかとも思いますが、私も全国でも知られる味になって欲しいです。
小坂の桃豚、美味しいです。
全国様々なところで、様々な豚肉が作られています。簡単なことでは無いかとも思いますが、私も全国でも知られる味になって欲しいです。
Posted by のんびり探検隊2
at 2013年07月16日 09:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。