2013年04月02日
飲み会の〆と言えば
リニューアル致しました「のんびり探検隊2」
今後も変わらぬご愛顧を
栄えある1号記事です。
鹿角の人間はほぼお世話になっているはず
紅蘭

あまりこのブログでは紹介されていないような気…
ここの時点では皆さんほぼ“できあがっている”からでしょうか…

一押しは餃子!
にんにくガッツリ。もうたまりませんな!!ビールが進む進む!

そしてこちらがお母さん。
御年80~才。何時行っても素敵に対応してくれます。
元気の秘訣は
「家族の中が円満なら、年寄りは長生きすんのよ。うちの嫁はよくやってくれてるよ」とのこと。
これからも、是非益々お元気に!
写真はありませんが、〆にはラーメン。
やっぱりこれが定番なようです。
他にも、焼きそばやタンメンもなかなか
出汁には、豚骨は使わず、野菜をメインに入れているそうです。

まさに歓送迎会シーズン。行きたくなって来ませんか?
今後も変わらぬご愛顧を
栄えある1号記事です。
鹿角の人間はほぼお世話になっているはず
紅蘭
あまりこのブログでは紹介されていないような気…
ここの時点では皆さんほぼ“できあがっている”からでしょうか…
一押しは餃子!
にんにくガッツリ。もうたまりませんな!!ビールが進む進む!
そしてこちらがお母さん。
御年80~才。何時行っても素敵に対応してくれます。
元気の秘訣は
「家族の中が円満なら、年寄りは長生きすんのよ。うちの嫁はよくやってくれてるよ」とのこと。
これからも、是非益々お元気に!
写真はありませんが、〆にはラーメン。
やっぱりこれが定番なようです。
他にも、焼きそばやタンメンもなかなか

出汁には、豚骨は使わず、野菜をメインに入れているそうです。
まさに歓送迎会シーズン。行きたくなって来ませんか?
出足払い
Posted by のんびり探検隊2 at 16:10│Comments(0)
│食堂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。