8月20日 午前0時 朝詰

のんびり探検隊2

2016年08月20日 12:00

 8月19日花輪ばやし1日目、駅前広場運行をどどんとお伝え!!

としたかったのですが・・・
 仕事の都合で駅前近くで演奏は聞こえるものの観覧できずorz
 きっと他の隊員がアップしてくれるでしょう。



 私は任務が終わって、本当の花輪ばやしが感じられる朝詰へ。


 0時前の8月19日23時55分頃、赤鳥居前に到着。


 組丁の屋台が日付が変わるのを待っています。


 そして8月20日午前0時、交通規制のバリケードが移動されました。
 組丁出発。

いよいよ朝詰開始、長い4時間が始まります。(4時間で納まるかな?)

 待ち受ける横丁。


 町境の交渉でぶつかる寸前まで進んで、お囃子の競演が行われました。


 これが各町境で繰り広げられます。
 

 全部お伝えしたいところですが、祭りに参加された方と同じ行程で徹夜玉砕(--)zzz
 稲村橋や枡形の様子は追ってお伝えします。

 本日20日は19時から始まる赤鳥居詰。赤鳥居サンサは23時45分頃。
 土曜日なので、お時間ありましたら遊びに来てくださいね。
(台風11号が心配・・・)

 スーパーたんぽこまちでした。

関連記事