奈良岡屋さんのはみ出てる天丼
初めまして4月から新しく入隊したずっしーです
大館市出身ですが鹿角にはほとんど訪れたことがなく、とっても新鮮な気持ちで毎日を過ごしています。
鹿角の飯はどこで食っても、うめっすな~
ということで初めての投稿は、ご飯の紹介です♪
小坂町の国道282号線沿いにある奈良岡屋さんの天丼です!!はみ出してます。。。
この日は店内のお客さんのほとんどがこの天丼を頼んでいたので、衝撃の光景でした
盛りが良すぎて食べづらいため、このように小皿によせて食べるみたいです。
奈良岡屋の店長さんは、東京のホテルオークラで修行を積んでこられたそうで味はもう間違いなく美味しいのです!一口食べるごとに
さくっ、じゅわ~っと甘めのタレとともに天ぷらの旨みが口いっぱいに広がります。こんなに大ボリュームでも自分の箸は最後まで止まらず、あっという間に完食してしまいました
天ぷらのネタはエビとアナゴをベースとして、今の季節は山菜が乗っています。今日はアイコ、ウド、ギョウジャニンニク、コシアブラが入っていました。これからの季節はナスやカボチャのような夏野菜が入るそうです。
天丼で季節を感じるのも、なんだか楽しいですね♪
「日本料理 奈良岡屋」
<住所> 鹿角郡小坂町栗平19-5
<電話> 0186-29-4065
<定休日> 日曜日 ※ただし、予約がある場合は営業)
<営業時間> 11:00~22:00
#ずっしー#
関連記事