花輪ばやし2日目・駅前行事

のんびり探検隊2

2013年08月21日 13:00

昨夜、花輪ばやしの駅前行事を見てきました

午後9時頃からJR鹿角花輪駅前に10町内の屋台が集まり、花輪囃子の競演

どの屋台も実に豪華 夜空にキッラキラに輝いています。


わかりにくいかと思いますが、お囃子を演奏しているみなさんは屋台に座らず、立って歩いていました
“腰抜け屋台”というのだそうです。だからこその迫力ですね。


屋台は桟敷のギリギリ、お客さんの目の前まで来ます
後ろからは「俺も叩きて~」の声が。


屋台の上に仁王立ち
でも、下が大盛り上がりの時、独りサミシくないかな?なんて


10町内の屋台が勢揃い みなさん一気にシャッターを


最後は、会場のお客さんも一緒に「さんさ」

さんさの前の挨拶で、悪天候が予想された中、晴れて滞りなく祭りを行うことができ、「産土神に感謝」との言葉がありました。
本当にありがたかったです。

子どもの頃からこういう祭りを経験できるなんて、うらやましいなぁ。と思ったししぃでした。

ではまた、来年。

ししぃ





関連記事