2016年03月29日

消えゆくのみ

 私事ながら、浦島次郎は今回をもって探検隊を去ることとなりました。
 今まで、4年間鹿角探検をさせていただき本当に勉強になりました。

 さて、最終回は、路傍にひっそりとたたずむものの紹介です。 雪が溶けた国道沿いの一角、草むらの中に、あれは何だ? けっこう大きいです。
 あれはモスラの卵か! 「♬ モスラ~やっ!モスラ~!◎※△〇◆☆@~♬」 ピーナッツの唄が聞こえてきそうですが、大きな裂け目があるということはもう孵化したのでしょうか?
消えゆくのみ



 実はこれ、ボーリングのピンのオブジェです。 よくボーリング場の屋根に乗っかってる巨大なピン。 あれです。
 消えゆくのみ

 
 これもかつてはこの金属台でがっちりと屋根の上に鎮座していたのでしょうね。(左) 割れ目から中を覗いてみると、空洞になっていて、木材の心棒がなごりをとどめています。(右) (クリックすると画像が大きく鮮明になります)
消えゆくのみ消えゆくのみ



 




 

 さて、1970年代、ボーリングブーム華やかなりし頃、鹿角にも4か所以上のボーリング場があったと記憶しています。 だれもが中山律子さんや須田開代子さんに憧れてボーリング場に通ったものです。 家族でも行きましたね。  「激突!スターボウリング」なんてテレビ番組もありました。
 今は静かに、草むらで時の流れを見守っています。
消えゆくのみ


 この巨大ピン、どこにあるかといえば、鹿角を縦断する大動脈、国道282号線添いのある場所です。 南から北に向かえば右側に、気を付ければすぐに見えます。 逆方向から探すのはやめましょう。 運転が危ないです。
 私も探検隊引退となり、マッカーサー元帥の「老兵は死なず、ただ消えゆくのみ」の心境です。 大変お世話になり、ありがとうございました。 しかし、ひょっとするとこれも元帥の名言「アイ・シャル・リターン」なんてこともあるかもしれません。

                                   浦島次郎でした。



同じカテゴリー(観光施設)の記事画像
康楽館常打芝居
ブルートレインあけぼの宿泊予約スタート!!
平成29年の常打芝居!
康楽館の舞台裏
冬の明治百年通り
軌道モーターカーの運転体験
同じカテゴリー(観光施設)の記事
 康楽館常打芝居 (2017-04-12 10:00)
 ブルートレインあけぼの宿泊予約スタート!! (2017-02-02 08:00)
 平成29年の常打芝居! (2017-01-22 08:30)
 康楽館の舞台裏 (2017-01-13 08:00)
 冬の明治百年通り (2017-01-12 08:00)
 軌道モーターカーの運転体験 (2017-01-06 09:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 09:00│Comments(3)観光施設
この記事へのコメント
浦島太郎様、お疲れ様でした。四年間といえば、2012年からでしょうか?私が、鹿角という町を初めて知ったのが、四年前です。今では、すっかり鹿角ファンです。毎回、興味深いお話をありがとうございました。寂しくなりますが、これからも、このブログを楽しみに、益々の鹿角ファンになりたいと思います。
Posted by はなみずき at 2016年03月29日 19:56
はなみずき様、コメントありがとうございます。その通り2012年からです。実は、私は鹿角出身なのですが、住んでいてもなかなか地元に目を向けることは少なかったので良い機会となりました。鹿角は有形無形の財産がたくさんあることを再認識しました。「鹿角ファン」いい言葉ですね。私も「鹿角ファン」になります。
Posted by のんびり探検隊2のんびり探検隊2 at 2016年03月30日 17:00
誠に 申し訳ありません。お名前、太郎様になっておりました。いつものことですが、そそっかしい私です。
改めまして、次郎様、お元気で。
またのご登場を 楽しみにしております。
Posted by はなみずき at 2016年03月30日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
削除
消えゆくのみ
    コメント(3)