2015年12月02日

八郎太郎と辰子姫

 十和田湖が大噴火してから今年で1100年。
 平安時代 西暦で言えば915年に発生した「十和田大噴火」は、日本で起きた最大の噴火であったと言われています。
噴火した噴煙や泥流の量が50億トンface08とも言われています。想像できません。
 そして下流の鹿角・大館・北秋田と泥流が流れていったそうです。

 この歴史の史実を、龍が暴れて下っていった様子を「八郎太郎」の物語にしたといわれております。
 この史実と伝説を「八郎太郎と辰子姫を追いかけて」と題して、11月28日に講演会が行われました。

 会場は旧関善酒店の
旧関善酒店
奥蔵。
奥蔵

 会場には100名ほどの聴衆が集まって講演を聞き入っていました。
奥蔵

 まずは、総務省地域力創造アドバイザー 五十嵐經さんによる講演。
五十嵐さん

 地元の山や地名がどんな形で八郎太郎伝説につながっているか。
スライド
 書き尽くせば長くなりますが、八郎太郎が男神山と女神山の間に山を動かして米代川、大湯川、小坂川の水を止めようとしたことを聞いた鹿角の神様43体が集まって相談した場所が「集宮」。
ガッテン!

 二ツ井の山に穴を開けようと白いネズミを集め、それを追いかけてきた猫を神様がつなぎ止めていた場所が、猫繋=>小繋 になったとか。
ガッテン! ガッテン!!
 史実をこんなにおもしろく紹介されると、とても思いがふくらみます。


 後半は、八郎太郎物語を、鹿角のむがしっこを語る会の北村さん、沢田さん、佐藤さんの3人の語るべがリレー
十和田湖-二ツ井-八郎潟-田沢湖と、いわゆる「三湖物語」を語り継いでくれました。
北村さん
沢田さん
佐藤さん

 前の五十嵐さんの講演を聞いているので、鹿角弁で話す3人のお話もすーっと頭に入ってきます。

 今回は特別編ですが、花輪朝市のある3と8のつく日で月に一度ほど、語りの会が開かれております。
 みなさんもお話に聞き入ってみませんか?
 どっとはらい(おしまい)


スーパーたんぽこまちでした。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
豊作を呼ぶ舞い
ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報!
小坂町に春が来た
八幡平アスピーテライン開通式
明日はアスピーテラインの開通式です!!
アスピーテライン開通式【4月15日(土)】
同じカテゴリー(イベント)の記事
 豊作を呼ぶ舞い (2017-04-22 08:00)
 ゴールデンウィーク 鹿角・小坂のオススメ情報! (2017-04-20 08:30)
 小坂町に春が来た (2017-04-18 08:30)
 八幡平アスピーテライン開通式 (2017-04-17 11:00)
 明日はアスピーテラインの開通式です!! (2017-04-14 18:00)
 アスピーテライン開通式【4月15日(土)】 (2017-04-13 18:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 08:00│Comments(0)イベント歴史
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
削除
八郎太郎と辰子姫
    コメント(0)