2015年06月18日

末広小学校の田んぼアート

 
 ここは鹿角市の末広小学校です。今、この校舎の左側を降りていったところで、壮大なプロジェクトが行われようとしています。
末広小学校の田んぼアート

 
 青森県田舎館村が全国的に有名な「田んぼアート」。 鹿角からもそう遠くないので見に行ったことのある方も多いはず。浦島も昨年観に行きましたが、年々すばらしい作品になっていますね。それに末広小学校が挑戦しようというのです。

 校長先生、教頭先生が図案を提示します。昨年度中に児童がデザインしたそうです。今年は学校創立140周年!だそうで(明治8年開校)、その記念事業の一環とのことでした。
末広小学校の田んぼアート


 どこにどの苗を植えるのか、地域の方々から指導いただきます。緑、黄緑、黄色、紫と4種の苗を植えますが、各「種もみ」は昨年、田舎館村に先生方が研修に行ってきて、主旨を説明して分けていただいたそうです。昨年までとは勝手が違うので、子どもたちもいつにも増して真剣に聞いています。
末広小学校の田んぼアート


 さっそく、苗植え開始! エリア毎にひもを張って間違えないようにしてありますが、なかなか大変です。子どもたち、先生方、保護者・地域の方々、水土里ネット鹿角支部の方々、県農林部の方々、みんなで力を合わせて頑張ります。
末広小学校の田んぼアート


 鹿角中のメディアが集まり、子どもたちに取材していました。何しろ、鹿角では民間、官公庁、学校等あわせても初の試みだと思います。きっと、アートの見頃にはまた取材を受けることでしょう。
末広小学校の田んぼアート


 さて、1週間後。 植えたときにはまったく色の違いや形が分かりませんでしたが、「140」がはっきりと見えてきました。
末広小学校の田んぼアート


 2週間後。 だいぶ全体像が分かってきました。色も稲の成長にあわせて違いが分かるようになってきています。
末広小学校の田んぼアート


 3週間後。 おお、「末広 140」。 まわりのハート型もはっきりと分かりますね。 これはすばらしい! この後、「140」がだんだん紫色になっていきます。
末広小学校の田んぼアート


 見頃は7~8月とのことですが、1日1日子どもたちはその変化を見てとって楽しいことでしょう。印象深く、ずっと心に残る140周年事業ですね。
 旧国道103号(定期バス路線 陸中松山~末広駅前間)からくっきりと見えますので、皆さんも是非ご覧になってください。

                     浦島次郎でした。



同じカテゴリー(町の話題)の記事画像
Florist花まん
八郎太郎号、運行開始!
「八幡平ビジターセンター」オープン
湯都里(ゆとり)、オープン
JR駅からハイキング
毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」
同じカテゴリー(町の話題)の記事
 Florist花まん (2017-04-19 09:00)
 八郎太郎号、運行開始! (2017-04-15 08:00)
 「八幡平ビジターセンター」オープン (2017-04-11 08:00)
 湯都里(ゆとり)、オープン (2017-04-03 12:00)
 JR駅からハイキング (2017-03-28 09:10)
 毛馬内の旧商家「たぐちさんの家」 (2017-03-23 09:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 09:00│Comments(0)町の話題学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
削除
末広小学校の田んぼアート
    コメント(0)