2014年08月02日

金箔貼り体験!

開山1300年の歴史を持つ鹿角市の尾去沢鉱山。

江戸時代には金山として栄え、その産金は平泉の金色堂や奈良の東大寺大仏にも用いられたと言われます。
江戸時代の手堀り坑道から、近世の機械をつかった坑道までを公開しており、その規模は日本最大級です。

そんな尾去沢鉱山で、この夏休みから新たに「金箔貼り」体験を始めました。

箸の金箔貼り体験をしてきましたのでご報告。

①マスキングテープを貼る。
作りたい模様の部分をを残してテープを貼っていきます。

金箔貼り体験!

金箔貼り体験!


金箔貼り体験!

②専用の接着剤を塗る。

③金箔を貼る。
非常に薄く、普通のピンセットでは静電気でくっついてしまう、とのことで竹のピンセットでつまみます。

金箔貼り体験!

④模様以外の部分の金箔を筆で取り除き、テープを剥ぐ。
慎重に剥いで、模様が綺麗に残るようにします。

【完成】

金箔貼り体験!


初心者しては上出来ではないでしょうか?

今回のお箸は750円。
他に、お皿でも体験できるようで、そちらは950円。
(模様のサイズによって料金が変わります。)

名刺や携帯のケースなど、一部持ち込みのものにも対応出来るようです。
詳しくはお問合せください。

この他にも、夏休み特別企画が盛りだくさんです。
大人から子供まで楽しめる尾去沢鉱山へ、皆さんで是非遊びに行ってみてください。

史跡 尾去沢鉱山HP

出足払い



同じカテゴリー(観光施設)の記事画像
康楽館常打芝居
ブルートレインあけぼの宿泊予約スタート!!
平成29年の常打芝居!
康楽館の舞台裏
冬の明治百年通り
軌道モーターカーの運転体験
同じカテゴリー(観光施設)の記事
 康楽館常打芝居 (2017-04-12 10:00)
 ブルートレインあけぼの宿泊予約スタート!! (2017-02-02 08:00)
 平成29年の常打芝居! (2017-01-22 08:30)
 康楽館の舞台裏 (2017-01-13 08:00)
 冬の明治百年通り (2017-01-12 08:00)
 軌道モーターカーの運転体験 (2017-01-06 09:00)

Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(0)観光施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
削除
金箔貼り体験!
    コメント(0)