2013年05月20日

大湯大清水の清水

 鹿角においしい井戸水など名水はたくさんありますが、なかでもおいしいと評判の十和田高原の湧き水があると聞いて行ってきました。

 国道103号線を北上し、大湯温泉を過ぎて13キロ、中滝Y字路(中滝ふるさと学舎のあるところ)から左へ上がると十和田湖発荷峠ですが、右の104号線に入ります。さらに6キロ進むと、左が県道128号線田代地区へ、右が104号線のままで大清水地区へというY字路に出ます。
大湯大清水の清水大湯大清水の清水








 


 
 Y字路から右に進んでほんの150メートル、道路右側にパイプが3つ並んでありました!(この写真は逆方向から撮っています)大湯大清水の清水




 












 3つのうち一番立派そうな水出口にはいつ頃整備されたのでしょうか、石積みがされています。石には苔がむしていてよい雰囲気です。それでは持参した4Lペットボトルでありがたく汲ませていただきます。
大湯大清水の清水




 






 

 

 
 ひっきりなしに車がやって来て(通るついでに?)水を汲んでいきます。水の中には感謝の気持ちでしょうか、たくさんの小銭が沈んでいました。
大湯大清水の清水大湯大清水の清水



 



 
 大清水地区には現在、居住している方がいないようですが、ところどころに家屋があります。昔は十和田中学校大清水分校が昭和48年まであったという記録が残っています。分校があった広場には諏訪富多氏の顕彰碑がありました。諏訪さんは大湯町長等の要職を務め、観光産業の発展やストーンサークルの発掘に寄与した他、大清水の入植・開拓事業、国道104号線設置事業等に尽力された方です。(クリックすると画像が大きく鮮明になります)
大湯大清水の清水大湯大清水の清水



 






 さらに進んで県境を越えてすぐのところに、青森県が設置した立派な「鹿角街道」の碑がありました。「鹿角」の字を見ると何だかうれしくなります。
大湯大清水の清水




 



 
 






大湯大清水の清水 この湧き水は、日数がたっても悪くならず美味ということです。わが家でもお茶や水割り等がおいしく感じました。ところで、やはり大清水という地名はこの湧き水に由来しているのでしょうか? それは分かりませんがたいへんおいしい水ですので皆さんもいただいてみてはいかがでしょうか。                                                  

                    浦島次郎でした。



同じカテゴリー(山・湖・滝etc)の記事画像
トレッキングにおすすめ!紅葉と温泉の八幡平
10月26日 十和田湖の紅葉
八幡平の紅葉は、今が最盛期!
土曜の朝は、サタナビっ!
八幡平の紅葉(9月27日)
紅葉の大沼でフォト入門
同じカテゴリー(山・湖・滝etc)の記事
 トレッキングにおすすめ!紅葉と温泉の八幡平 (2017-01-18 13:30)
 10月26日 十和田湖の紅葉 (2016-10-26 16:00)
 八幡平の紅葉は、今が最盛期! (2016-10-18 16:19)
 土曜の朝は、サタナビっ! (2016-10-07 12:00)
 八幡平の紅葉(9月27日) (2016-09-29 08:00)
 紅葉の大沼でフォト入門 (2016-09-28 08:30)

Posted by のんびり探検隊2 at 10:00│Comments(2)山・湖・滝etc
この記事へのコメント
浦島次郎様。
大湯大清水の清水を両親とくみに行ったのを思い出しました。ただ、多くの方はそのまま生水で飲むとお腹を壊す方がおおいそうです。
このお水を焼酎の大きいペットボトルにいれて、家に持ち帰る。家で、料理やお茶やコーヒーやお米の水として使うと、口当たりがなめらかで柔らかいです。
ご紹介ありがとうございます。
青森方面から秋田方面から汲みに来ます。ある喫茶店のコーヒー用の水にしていると訊きました。
Posted by やっちー at 2013年05月25日 19:59
 やっちーさん、コメントありがとうございました。そのままでは危なかったのですね。うちはお茶利用が多かったのですが、なめらかで柔らかいというのはまさにぴったりな表現です。喫茶店に利用されているのはやはりおいしい証拠ですね。無性にコーヒーが飲みたくなりました。また汲みに行きたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
Posted by のんびり探検隊2のんびり探検隊2 at 2013年05月27日 11:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
削除
大湯大清水の清水
    コメント(2)